News
2025.08.25 お知らせイベント
9月20日(土)に、オープンキャンパスを本学にて開催します。
受験を検討している高校3年生の方をはじめ、進路に悩み中の1・2年生の参加も大歓迎です!
リハビリテーションや医療系の進路に興味のある高校生のみなさん、ぜひ一度千歳リハを見に来て、雰囲気を感じてください。
第6回オープンキャンパス
■月 日 9月20日(土)
■時 間 13:00~16:00(受付12:30~)
■場 所 北海道千歳リハビリテーション大学
■持ち物 上靴、筆記用具、学生証
■服 装 動きやすい服装でお越しください
高校3年生の方は、9月までに開催するオープンキャンパスに1回以上参加することにより「総合型選抜B」にプレエントリーとなります。今回がプレエントリーのラストチャンスです!!
◆◇ 送迎バスのご案内 ◇◆
当日は、札幌(新札幌)~本学間、JR千歳駅~本学間で無料送迎バスを運行します。
・千歳からのバス送迎・詳細はこちら(画像が開きます)
・札幌(新札幌)からのバス送迎・詳細はこちら(画像が開きます)
◆◇ 交通費補助について ◇◆
オープンキャンパスに参加する高校生の方には、交通費の補助があります。
・参加申し込みをした高校生の方全員が、交通費補助の対象となります(千歳市在住の方を除く)。
・本学が定めた金額で交通費の補助を行いますので、切符や領収書は必要ありません。
・自家用車でいらした方も、送迎バスを利用した方も、交通費補助の対象となります。
◆◇ お申込み方法 ◇◆
参加には事前申し込みが必要です。
こちらのフォームからお申し込みください。
●オリエンテーション
日程などの説明のあと、理学療法士・作業療法士についての説明を行います。
●体験について
各体験の内容について紹介します。9月17日(水)までに参加を申し込むと、希望する体験を選ぶことができます!
・足のテーピング(理学療法体験)
スポーツでの足関節の捻挫予防に役立つテーピングを体験できます!理学療法士と一緒に正しい巻き方を学びましょう。
・可動域の測定と柔軟トレーニング(理学療法体験)
猫背や反り腰などの姿勢を、専用機器(Spinal Mouse)を使って測定できます。測定を通じて自分の姿勢を知り、改善のポイントを学べます!
・筋力測定と筋力トレーニング(理学療法体験)
運動パフォーマンスに大切な下肢の筋力を測定してみましょう。さらに、筋力をすぐに高めるコツを実演・体験できます!
・ハーバリウム作り体験~何の治療に使う?~(作業療法体験)
色とりどりの花材で、ハーバリウム作りを楽しみましょう!
その後、この活動にどのような治療効果があるのか説明します。作業療法士が得意とする「生活や活動の分析」の視点にもふれられる体験です。
・手のリハビリを学ぼう!つまみ力と手の運動の検査体験(作業療法体験)
つまみ力や手の動きを調べる検査を通して、自分の手の特徴や動きを知ることができます。実際に作業療法士が行う検査を体験することで、手のリハビリの面白さや奥深さを実感できます。
●施設見学
入学後に使用する図書館や実技教室などを学生が案内します。
●在学生との交流
少人数のグループに分かれて、学生と自由にお話できます!
●入試説明
入試担当者から、総合型選抜や推薦型選抜、一般選抜などの特徴やポイントなどを説明します。
●保護者説明会
入学後に必要となる経費や本学で活用できる奨学金制度、本学の指導体制などについて説明します。
お一人での参加も、お友達や保護者と一緒の参加も歓迎です!
みなさんのご参加をお待ちしています。