お知らせ

News

2024.07.16 お知らせ

千歳市立向陽台中学校の生徒が校外学習自主研修で本学の見学に来ました

7月4日(木)に、千歳市立向陽台中学校の1年生13名が「校外学習自主研修」として本学の見学に来ました。

初めに久保作業療法学専攻長より、作業に必要な手の機能や実際の作業(もの作り)を体験して、手の機能との関係を学んでいただきました。

引き続き鈴木共通教育長より、膝の模型を見ながら、膝のケガというのはどういうものがあるか、リハビリとはどういうことかについて学んでいただきました。

事務職員が引率して、大学の施設見学と2年生の「人体構造機能学Ⅰ(内臓・脈管系)」の授業見学も行いました。

お昼休憩をはさんで、伊藤俊輔理学療法学専攻から、理学療法に関する講義と実技、ストレッチなどを学んでいただきました。

まずは何もしない状態で体前屈をしてみます。

全員で簡単なストレッチを実施。その後体前屈はどのように変化するでしょうか。

短い時間でしたが、本日の体験で、少しでも理学療法士や作業療法士について興味を持っていただけたなら幸いです。