お知らせ

News

2017.09.07 お知らせ健康増進

健康増進教室 第11回の様子をお伝えします

9月4日(月)に行われた、平成29年度前期健康増進教室の様子をお伝えします。
 
第11回目であるこの日は、通常のトレーニングではなく、最終評価が行われました。
柔軟性や筋力、バランス力、注意力などの脳の力などについて、教員と学生が検査を行いました。
 
■握力測定


 
■膝関節を伸ばす力・曲げる力の測定


 
■立位体前屈


 
■片脚立位


 
■10m最大歩行時間


 
■ロコモ度テスト


 
■脳力テスト


 
 
前期の健康増進教室は、9月25日(月)が最終回です。
今回の検査結果と、初回からの変化について、参加者の方々へ個別に説明されます。
 
この取り組みは、地域の方々の健康増進および運動機能や脳機能(注意力や記憶力)の低下の防止を目的として行っています。
 
後期の健康増進教室は、10月2日(月)から始まります。
新規参加者を募集しておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
 
健康増進教室について 詳しくはこちら
 
お問い合わせ・お申し込み
TEL 0123-28-5331