お知らせ

News

2023.10.30 お知らせイベント健康増進

健康増進教室の様子をお伝えします

10月23日(月)に、本学にて健康増進教室第2クールの第2回目を行いました。

今回は、49歳から89歳まで合計19名の方にご参加いただきました。

受付の様子

最初に、予防運動クラブの学生の掛け声により、参加者全員で準備体操を行いました。

 その後、腰曲がり予防のための柔軟性を高めるストレッチや筋力トレーニングを行いました。

 トレーニングは、自宅でセルフトレーニングをする際に気を付けるポイントを教員が説明しながら行います。

 学生は、参加者の方が正しい動きができているかどうかを一人ひとりチェックしました。

次回の健康増進教室は、11月27日(月)に行われます。


本学では、理学療法士・作業療法士の養成校である専門性を活かし、地域のみなさまの健康づくりをサポートするため「健康増進教室」や「体力測定会」など、様々な取り組みを行っています。

「健康づくり」に関する情報をまとめたページがありますので、みなさまぜひご覧ください。

(カメの絵をクリックすると、ページが開きます)

●本学で開催する健康づくりに関するイベント情報や結果を閲覧できます。

●健康に関して気になることについて、ご相談を受け付けています。

●予防コラムでは、家でできるトレーニング方法など、健康に役立つ情報を発信します。

●町内会のイベントなど、健康づくりに関する講話や体力測定会などの依頼を受け付けています。