入試情報
一般選抜
一般選抜A | ||
---|---|---|
|
一般選抜B | ||
---|---|---|
|
- 出願資格
- 次のいずれかに該当する者
- ▷高等学校(中等教育学校の後期過程を含む)を卒業した者又は令和5年3月卒業見込みの者
- ▷高等専門学校第3学年を修了した者又は令和5年3月修了見込みの者
- ▷通常の課程による12年の学校教育を修了した者又は令和5年3月卒業見込みの者
- ▷文部科学大臣の定めるところにより、前項と同等以上の学力があると本学が認めた者
- 出願手続
-
入学検定料 30,000円(出願開始日の3週間前から振り込み可能) 提出書類 入学願書、志願理由書、受験票、写真票、調査書、
受験票返信用封筒(一般選抜Aのみ)出願方法 郵送(簡易書留かレターパックプラス)又は持参により、出願期間の最終日17:00必着で提出すること。 - ※出願の際に第二志望の専攻を選択することができます。
- ※一般選抜Aは大学入学共通テスト利用選抜前期と、一般選抜Bは大学入学共通テスト利用選抜後期との併願ができます。その場合、大学入学共通テスト利用選抜分の入学検定料は免除されます。
- 試験科目
-
必修科目 国語総合(現代文)
選択科目 <数学Ⅰ・A>、
<生物基礎>、
<化学基礎>、
<コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ・英語表現Ⅰ>
から1科目を出願時に選択面接試験 個別面接 - ※一般選抜の過去問題は、こちらです。
- 選考方法
- 必修科目(100点)、選択科目(100点)及び面接(段階評価)の結果を総合的に判断する。
- 試験当日のスケジュール
-
受付 必修科目 選択科目 面接 9:00 〜
9:309:45 ~
10:4511:05 〜
12:0512:20 ~ - 試験会場
- 北海道千歳リハビリテーション大学
※試験当日、千歳駅から本学までの無料バスを運行します。
- ※詳細は、2023年度(令和5年度)学生募集要項で確認すること。