お知らせ

News

2020.01.22 お知らせ

第8回 こどもカフェの様子をお伝えします

1月18日(土)に、「2019年度 第8回こどもカフェ」を本学で開催しました。
寒い中、1~7歳まで合計12名のお子さんが参加してくれました。
 
最初に、運動遊びとして「動物まねっこレース」を行い、カエル・いぬ・ワニなど、いろいろな動物のまねをして走りました。

 

 
これは、全身の協調運動能力が必要となる遊びで、特にずり這い→四つ這い→高這い(膝を床につかないハイハイ)は、体の基礎を作る重要な運動となります。

 

 
創作遊びでは、紙飛行機グライダーを作りました。

 

 
エイのような形に折り紙を折って、好きなマークや絵を描き、高いところから飛ばして遊びました。
これは、想像力と手先の器用さを必要とする遊びです。

 

 
最後に、最近お兄さんお姉さんたちがはまっているパラシュートを膨らませて、中に入っているお友達に「ふわっと」空気のプレゼント!

 

 
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
 
次回は、2月15日(土)、今年度最後の開催となります。
みなさん、どうぞお気軽に遊びにいらしてください。
 


本学の「こどもカフェ」は、地域のこどもたちが同年代のこどもたちや本学の学生と一緒に遊ぶ場として、また、地域の保護者の方同士の交流やリフレッシュの場としても活用していただけます。
 
開催日等の情報は、大学ホームページもしくはLINE@で随時お知らせします。
 
「こどもカフェ」の詳細はこちら