入試情報

入試Q&A(データ・過去問等)

index
入学試験のデータ・過去問題等について
面接試験について
入学試験全般について
出願について
受験時について
合格発表等について
入学手続きについて
その他

入学試験のデータ・過去問題等について

Q.昨年度の志願者・受験者・合格者などのデータを教えてください。
Q.一般入試の過去問題を知りたいです。
A.2023年度に行われた一般選抜の過去問題については、次のPDFをご確認ください。
Q.小論文の内容やテーマはどのようなものですか。
A.小論文は、試験当日に提示されるテーマについて記述していただくもので、800字、60分です。
テーマについて、本学はリハビリテーション学科の単科大学ですので、医療の分野に関連し、今日的な諸課題について問う内容となっています。日頃から、医療の分野に関するニュースや理学療法士・作業療法士の職業などに関心を持つことをお勧めします。
なお、過去に出題された小論文のテーマは非公表となっています。
Q.総合型選抜Aで行われる「学習能力試験」とはどのようなものですか。
A.「学習能力試験」は、試験当日に講義を受講していただき、その内容について筆記試験を行うものです。講義時間は50分、筆記試験は30分です。
特別な準備は必要ありませんが、普段受けている高校での授業の中で、50分間集中して話を聞き、要点を理解し、それを文章にまとめられるようにしておくと良いでしょう。

面接試験について

Q.面接ではどのようなことを聞かれますか。
A.進路のミスマッチを防ぐため、理学療法士や作業療法士を志望した理由や将来展望、今までに身につけてきたことなどについて、対話形式で質問します。
Q.面接官の人数や、面接時間を教えてください。
A.・面接官は2〜3名です。
・面接時間は受験者数によって異なりますが、10〜20分程度です。
Q.面接順を早めにしてもらうことはできますか。
A.原則としてできません。
面接順については、出願書類の到着順や第一志望専攻、出身高等学校などを考慮して本学が決定します。
Q.面接の終了時間を予め教えてもらうことはできますか。
A.原則としてできません。
終了時間は、面接順によって異なります。受験生が多い期ですと、待ち時間が場合によっては1時間半〜2時間程度になることがあります。
なお、面接順については、試験当日に会場内へ掲示いたします。

入学試験全般について

Q.第二志望の選択はできますか。
A.・総合型選抜は、第二志望の専攻を選択できません。
・学校推薦型選抜・一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜・社会人特別選抜は、第一志望の専攻の他に第二志望の専攻を選択することができます。希望する方は、入学願書の第二志望の欄にご記入ください。
Q.他大学と併願することはできますか。
A.・総合型選抜・学校推薦型選抜は、本学を専願とすることが出願の条件ですので、他大学との併願はできません。
なお、本学の入試に不合格だった場合、他大学を受験することはできます。
・一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜・社会人特別選抜は、他大学と併願することが可能です。
Q.一般選抜の試験の解答方法は記述式ですか、マークシート方式ですか。
A.記述式です。
Q.もし不合格になったら再受験できますか。
A.はい、再受験できます。再受験に制限はありません。
Q.障がい等により受験上の配慮を希望する場合、どうすればよいですか。
A.受験上特別な配慮を希望する受験生については、出願前に入試広報室(TEL 0123-
28-5331)に必ず相談してください。

出願について

Q.インターネット出願(WEB出願)は行っていますか。
Q.出願に必要な書類について教えてください。
Q.出願に必要な書類をダウンロードすることはできますか。
A.はい、PDF形式でダウンロードできます。手元に学生募集要項がない場合や書き損じた場合などはこちらを印刷したものを使用してください。
※A4サイズの用紙に印刷してください。両面印刷はしないでください。

※高等学校卒業後の学歴・経歴がある方のみ提出してください。

※両面印刷はしないでください。

・総合型・学校推薦型・一般・社会人特別選抜を受験する方用です。

・一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜を併願する方もこちらをお使いください。

※検定料をATM から入金する場合も、受験票・写真票部分は提出が必要です。

・大学入学共通テスト利用選抜のみを受験する方用です。

・本来は黄色い用紙ですが、白い紙に印刷しても利用できます。

※検定料をATM から入金する場合も、受験票部分は提出が必要です。

・お手持ちの角2号の封筒の宛名面に貼り付けて利用できます。

※レターパックプラスで提出する際は貼らないでください。

Q.出願に必要な書類を書き間違えてしまいました。どうすればよいですか。
A.間違えた部分を二重線で消し訂正印を押した上で、正しく書き直してください。修正液での修正は認めません。なお、修正箇所が多い場合は新しく書き直してください。
Q.検定料について、銀行の窓口へ行けない場合はどうすればよいですか。
A.銀行窓口で検定料の支払いができない場合は、ATMで入金いただいてもかまいません。その際は、「振り込み明細書」(コピー可)を受験票の裏面に貼付し、出願書類とともに提出してください。

受験時について

Q.千歳市以外の会場で入試は行っていますか。
A.試験会場は本学のみです。
Q.試験前日に試験会場の下見はできますか。
A.試験会場内の下見はできません。
Q.駐車場はありますか。
A.校舎前及び校舎横の教職員用駐車場をご利用ください。
Q.受験の際に宿泊施設を紹介してもらえますか。
A.受験時の宿泊施設として、千歳市内のホテルと学生会館を紹介しております。本学の受験生は、通常より割引した特別料金で宿泊できますので、予約の際に本学を受験する旨をお伝えください。
・千歳第一ホテル(TEL 0123-27-2000)
・ホテルウィングインターナショナル千歳(TEL 0123-24-2111)
Q.試験当日、大学までの交通手段について教えてください。
A.(1)無料送迎バス
・無料送迎バスは事前予約制です。
・試験当日は、8:40までに集合場所へお越しください。
(2)自家用車 
Q.保護者が付き添うことはできますか。
保護者控え室は設置しませんのでご了承ください。
Q.試験当日の持ち物について教えてください。
A.受験票、上靴、筆記用具(鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム)を持参してください。昼食は、必要に応じて持参してください。
なお、一般選抜 後期及び社会人特別選抜・特別推薦型選抜の受験票は、試験当日に受付で配布します。

合格発表等について

Q.合格ラインとなる点数はありますか。
A.各期の受験者数や入試の平均点なども含めて総合的に判断していますので、明確な点数の基準はありません。ただし、面接試験については一定の基準に満たない場合、不合格としています。
Q.合否結果の通知はどのように行われますか。
A.受験者全員に郵送で通知します。インターネットや電話での発表には対応しておりません。
Q.補欠制度はありますか。
A.一般選抜のみ、補欠制度があります。
・補欠者となった場合には、「補欠通知書」を送付します。
・補欠者は、正規合格者の入学手続き状況により欠員が生じた場合に、補欠者の成績上位者から順に繰り上げ、追加合格となります。
・追加合格は、第一志望の専攻を優先的に行います。
Q.追加合格について、どのように連絡がくるのですか。
A.入学願書に記載されている受験者連絡先に、電話で個別に連絡します。
なお、追加合格の発表期間に連絡がない場合は、欠員がなかったものとしてご了承ください。詳細については、送付する「補欠通知書」をご確認ください。

入学手続きについて

Q.入学手続きの内容について教えてください。
A.入学手続きは、次の3つに分かれており、いずれも入試区分によって期日が異なります。所定の期日までに手続が行われなかった場合は、入学の意志がないものとみなし、入学資格を取り消しますのでご注意ください。
(1)入学金の納入
合格通知の内容に基づき、指定された期日までに入学金(300,000円)を納入してください。
なお、特別な事情により所定の期日までに納入が困難な場合は、事前に入試広報室(TEL 0123-28-5331)へご相談ください。
(2)入学手続き関係書類の提出
合格通知発送時に、入学手続きに必要な書類を郵送しますので、所定の期日までに書類を提出してください。
(3)1学年前期授業料等の納入
合格通知の内容に基づき、所定の期日までに1年学年前期授業料等 (675,000円)を納入してください。
なお、特別な事情により所定の期日までに納入が困難な場合は、事前に入試広報室(TEL 0123-28-5331)へご相談ください。
Q.入学手続完了後に入学を辞退する場合、学費の返還制度はありますか。
A.はい、あります。入学手続完了後に入学を辞退する場合は、入試広報室(TEL 0123-28-5331)にご連絡ください。その後、本学から送付する「入学辞退届」に必要事項を記入し、2024年3月29日(金)までに提出してください。「入学辞退届」を本学で受理した後、入学金を除く納付金を返還します。
Q.学納金の納入に利用できる教育ローンはありますか。
Q.日本学生支援機構の奨学金で授業料を支払いたいのですか、可能ですか。
A.可能です。ただし、日本学生支援機構の奨学金は、早くても入学後の5月以降が入金日ですので、本学に「授業料延納(分納)申請書」を提出していただく必要があります。詳しくは、入試広報室(TEL 0123-28-5331)にお問い合わせください。
Q.入学金や授業料について、期日までに支払えない場合はどうすればよいですか。
A.入学金及び授業料について、延納制度、分納制度があります。延納及び分納を希望する場合は、入試広報室(TEL 0123-28-5331)にお問い合わせください。

その他 入試に関するお問い合わせ先

北海道千歳リハビリテーション大学 入試広報室
[TEL]0123-28-5331(代)
[FAX]0123-28-5335

お問い合わせフォーム

※お問い合わせフォームからいただいたご質問については、基本的にメールで回答いたしますが、回答までお時間をいただく場合があります。お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

PICK UPPICK UP
  • 受験リハ大受験生サイト
  • WEBOC
  • デジタルパンフレット
  • 学びの特色
  • スポーツリハビリ領域
  • 作業療法士
  • 健康づくり
  • 健康増進教室
  • 北海道千歳リハビリテーション科学学会
  • 求人募集
  • ボランティア被験者募集
  • 淳心学園ご寄付ページ