入試情報
総合型選抜(講義受講方式)
※以下は、2023年度(令和5年度)入試に関する内容です。
2024年度(令和6年度)入試に関する詳細は、7月頃に公開予定です。
・総合型選抜には2つの方式があります。
・総合型選抜(オープンキャンパス参加方式)は、出願にあたりエントリーが必要です。
・総合型選抜(講義受講方式)は、出願にあたりエントリーは必要ありません。
・講義受講方式とオープンキャンパス方式は併願できません。どちから一方を選択して受験してください。
総合型選抜(講義受講方式)
- 出願期間(必着)
- 9月 1日(木)~ 9月27日(火)
- 一次試験
- 10月 1日(土)
- 一次試験結果発表日
- 10月10日(月)
- 二次試験期間
- 10月11日(火)~ 11月 8日(火)
- 合格発表日
- 11月21日(月)
- 入学手続期日
- 入学金納入期日:12月 9日(金)
前期授業料納入期日: 3月 3日(金) - 出願資格
- 次の全ての条件を満たす者
①高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)を令和5年3月卒業見込みの者
②理学療法士又は作業療法士を強く志望している者
③本学を専願とし、合格後に本学への入学を確約できる者
- 出願手続
-
入学検定料 30,000円(出願開始日の3週間前から振り込み可能です) 提出書類 入学願書、自己PRシート、受験票、写真票、調査書、
受験票返信用封筒出願方法 郵送(簡易書留かレターパックプラス)又は持参により、出願期間の最終日17:00必着で提出すること。 - ※入学検定料は、一次試験の出願時に振込んでください。二次試験において検定料の振込みは必要ありません。
- ※第二志望の専攻は選択できません。
- 試験科目
-
一次試験 ・学習能力試験(試験当日に受講した講義内容についての筆記試験)
・面接試験(個別面接)
二次試験 学習能力試験内容に関するレポートの作成及び添削後のレポート修正(郵送) - 選考方法
-
一次試験 提出された自己PRシートの内容、学習能力試験(100点)及び面接(段階評価)結果を総合的に判断する。 二次試験 本学からの課題(全2回)の提出内容および一次試験結果を総合的に判断する。 - 試験当日(一次試験)のスケジュール
-
受付 学習能力試験 面接 9:00 〜
9:309:45 〜
11:1511:35 〜 - 試験会場(一次試験)
- 北海道千歳リハビリテーション大学
※試験当日、千歳駅から試験会場までの無料バスを運行します。
- ※詳細は、2023年度(令和5年度)学生募集要項で確認すること。