キャンパスライフ
在学生データ
千歳リハ大生に聞きました!
リアルなキャンパスライフを紹介
本学では、千歳リハ大生が、どのようなキャンパスライフを過ごしているのかアンケートを実施しました。
住んでいるところは?
- 本学は遠方からの入学者も多いため、千歳市内に住んでいる学生が約7割。その他、札幌や苫小牧方面から通学している学生もいます。
一人暮らし?
- 一人暮らしの学生が約7割で、住まいの種別は、アパート・マンションがもっとも多く(81%)、次いで学生寮と学生会館(ともに9%)、下宿(1%)の順でした。
一人暮らしの家賃はいくら?
- 食事つきの学生会館や下宿の場合は月5万円以上になるようです。 その他のアパート・マンションでは、3〜4万円台の家賃が多いようです。
アルバイトの経験はある?
- 約8割の学生がアルバイトの経験あり!勤務地は千歳市内が多く、アルバイト代は月2~5万円程度。工夫しながら授業と両立させているようです。
いま、部活動をしてる?
- 半数以上の学生が部活に参加しています。ほとんどの部活は活動ペースが週1回なので、2割の学生は複数の部活を掛け持ちして交流や活動を楽しんでいます。
平日は何時間寝てる?
- 半数以上の学生が、睡眠時間をたっぷり6時間以上とっていました。規則正しい生活が、充実したキャンパスライフを過ごすコツかもしれません。
平日に自習はしてる?
- 8割以上の学生が、平日もしっかり自習しています。 医療系の大学では、試験前に限らず、普段から勉強する習慣をつけることが大事です。
千リハ大に入学してよかったと
思う理由(自由記述)
千リハ大に入学してよかったと
思う理由(自由記述)
- とても熱心に教えてくれる。
- 親身になって相談に乗ってくれる。
- 距離が近いため分からないところを聞くのに躊躇しない。
- 講義後に気軽に教授に質問しにいける。
- 優秀な先生方に教えて貰えるところ。
- 有名な先生方の講義が受けられる。
- 誘惑が少ないため、勉強に集中することができる。
- 学習環境が整っていて学びやすい。
- 小さな大学で同学年はもちろん、他学年や先生方とも関わりやすい環境で、交友の輪を広げやすいです。
- 人数が少ない分、サポート体制が行き届いていると思う。
- リハビリに特化した勉強ができる。
2021年4月 2~4年生対象アンケートより