各教員の研究者情報は、外部サイトにてご覧になれます。
(2023年4月1日現在)
共通教育長・教授 鈴木大輔
博士(理学) 研究分野・領域/解剖学、バイオメカニクス
准教授 曽我部いづみ
医学博士 研究分野・領域/口腔外科学、口唇口蓋裂、言語療法
講師 大池京子
修士(言語学) 研究分野・領域/グローバルシティズンシップ教育、コラボレィティヴ・アクティヴラーニング
講師 和田義哉
教育学士・文学修士 研究分野・領域/倫理学、教育心理学、動機づけ
特任教授森満
医学博士 研究分野・領域/公衆衛生分野、がん予防、高齢者の健康増進
特任教授 小山充道
教育学博士 研究分野・領域/臨床心理学、心理療法、カウンセリング
学長・教授 伊藤俊一
博士(学術) 研究分野・領域/運動器理学療法(脊柱疾患)
副学長・学部長・教授 信太雅洋
修士(工学) 研究分野・領域/内部障がいリハビリテーション、生活環境論
学科長・教授 小林巧
博士(医学) 研究分野・領域/運動器理学療法、スポーツ障がい予防
専攻長・教授 隈元庸夫
博士(学術) 研究分野・領域/リハビリテーション科学、運動器理学療法、理学療法評価学
教授 山中正紀
博士(医学) 研究分野・領域/運動器理学療法(主に下肢関節疾患)、スポーツ理学療法、運動学
教授 久保田健太
博士(医学) 研究分野・領域/神経系理学療法、神経科学
教授 世古俊明
修士(医科学) 研究分野・領域/高齢者理学療法、理学療法評価学
教授 小林匠
博士(医療工学) 研究分野・領域/スポーツ障がい予防、アスレティックリハビリテーション、運動器理学療法
准教授 森野陽
修士(医科学) 研究分野・領域/呼吸リハビリテーション
講師 佐藤公博
修士(経営学) 研究分野・領域/教育学、人間医工学
講師 小川峻一
修士(医科学) 研究分野・領域/高齢者の健康増進、神経理学療法学
助教 富永尋美
助教 伊藤俊輔
修士(リハビリテーション科学) 研究分野・領域/解剖学(股関節、膝関節)、リハビリテーション科学、教育学
専攻長・教授 久保勝幸
修士(教育学) 研究分野・領域/老年期障がい作業療法、身体障がい作業療法
教授 三宅環
修士(工学) 研究分野・領域/身体障がい領域作業療法、医学教育
教授 佐々木努
博士(作業療法学) 研究分野・領域/作業療法、交通心理学、神経心理学
教授 山田恭平
博士(作業療法学) 研究分野・領域/自動車運転リハビリテーション、身体障がい作業療法
講師 松田竜幸
修士(工学) 研究分野・領域/精神障がいと作業療法、コミュニケーションと情報
講師 佐藤拓也
修士(作業療法学) 研究分野・領域/発達障がい領域作業療法
助教 榮志津江
助教 泊り由希子
修士(医科学) 研究分野・領域/作業療法、精神障がい、セルフコンパッション